ネットで物販をやっていると仕入れでクレジットカードを使いますよね。
あなたはどこのクレジットカードを使っていますか?
僕は、ずーっと楽天カードです。
ちなみに、楽天の回し者ではありません(アフィリもしてませんので・笑)。
楽天で法人カードを作る際に、個人カードを作ることも要求されるんですよ。
また、こういうとこが楽天らしいというか。
で。
そこに何のメリットがあるの?ってことですが。
法人カードでゲットした楽天ポイントが、個人カードでも共有で使えるんです。
逆もまたしかりです。
ということは……、
法人(会社)でゲットしたポイントが、個人の生活で使えちゃうんですね。
*もっとも、税務的にはややグレーらしいのですが、今のところ問題は
生じてないようです。
弊社は、仕入れだけではなく、通信費・車の維持費・事務用品の購入なども
なるべく楽天カードで決済するようにしています。
そうすると、、、
おおよそ、月に3万ポイントくらいはたまるんですね。
で、そのポイントを楽天Edyに変えちゃう
(変えなくてもそのまま使えるときは使います)。
楽天Edyを導入している店はけっこう増えてきているので、
生活費のいくぶんかはこれでまかなえてしまいます。
法人化できたら、考えてみてください。笑
以下、ちょっとヤバ目の話しはメルマガ限定記事。