僕は再現性のあるビジネスとして、物販、特にeBay輸出をオススメしています。
その理由としては、今までブログにもいくつかのポイントを書いてきましたし、期間限定動画プレゼントではおまとめ解説しております。
物販では、まずは集客を代行してくれるヤフオクやAmazon,eBayなどのプラットフォームを使うべき、ということは以前の記事でも書きましたが、
eBayがとくにオススメの理由として、今回ひとつだけ挙げますと、やはり、「顧客台帳を作ることが出来る」という点です。
つまり、eBayで落札(購入)があると、PayPal(ペイパル)という決済サイトへ代金が振り込まれてくるのですが、
PayPalに顧客のメールアドレスが記載されているのですね。
そして、メールアドレスが手に入るということは、イコール、「顧客台帳が作れる」ということなんです。
情報発信ビジネスをされている方であれば、その価値に驚かれるはずです。
今は、1メールアドレスの価値が1,500円と言われている時代です(2017/08/03現在)。
もちろん、海外販売なので、その価格がそのままイコールというわけではないでしょうが、それにしても見逃せない価値があるのはご想像がつくかと思います。
つまり、ビジネスとしての拡張性、将来性がとても高いんですよ、eBay輸出は。
江戸時代の商人は、「商店が家事になったら、まずは顧客台帳を井戸に投げ込んでから逃げる」と言い伝えられています。
そう、顧客台帳は商売の生命線なんです。
現に、僕の輸出ビジネスも、3年くらい前から、eBayを介さない直接取り引きの金額のほうが圧倒的に多い状況です。
海外の法人との直接取引きのキャプチャ画像も、間限定動画プレゼントに付いているPDFファイルで証拠としてお見せしているとおりです。
そんなわけで、こうした「顧客台帳を作れる」eBay輸出というビジネスに、ひとりでも興味を持って頂ければ嬉しいです。