スクールやコンサルを使いこなせる人は2割くらい?
僕が起業やビジネスに興味をもって取り掛かるようになってから6年経ちます。
その間、年に少なくとも3回は、スクールや個人コンサル、教材などに投資しています。金額にして年間、100万円以上は使っています(今でもそうです)。
そこで気づいたことは、、
ほとんどの人が、スクールやコンサルを活用しきれていないということです。
eBayを始めるにあたっても、さる大手のオンラインスクールに入会しました。
そこは、スクールだけど、月に1回は塾長と直にスカイプできるところでした。
ある日、そのスクールの講師の方から、「高田さんは、毎月、スカイプに申し込んでいてえらい!」と言われたんです。
「えっ!?」
って驚きました。笑
だって、少なからずスクール費用を投資していて、講座のカリキュラムに入っているものは当然、みな活用していると思っていたからです。
また、一昨年の暮れにさる情報発信塾に入ったときも、似たようなことがありました。
そこの塾長は物販&情報発信で、まず第一人者のひとりであろうという方で、塾生も僕を含めて5−60人は居たんじゃないかと思います。
が、初月のスカイプを申し込んでいるのが、僕を含めて、なんと2人だけ…。
あまりに少ないので、スカイプ申込みのコーナーを間違えたのかと思い、「僕、申込方法間違ってますか?」と問い合わせたくらいです。
かように、スクールやコンサルを使い倒せる人は少ないんですね。
投資はかならず回収するクセを身につけるべし
この理由はなんでかな?と考えていたのですが、おそらくは、
- スクールやコンサルに投資した瞬間に満足してしまう
- 途中でやる気がなくなる
というシンプルな結論に達しました。
1.スクールやコンサルに投資した瞬間に満足してしまう
このパターンにハマると、いわゆる「自己啓発マニア」になってしまいます。また、「ノウハウコレクター」とも言われていますね。
要は、お金を振り込んだら、「ああ。自分は、自己投資ができる向上心のある人間なのだ!」と満足してしまうパターン。
こういうのも心の傾向性、心のクセになりますので、延々と投資を回収せずに、毎年毎年、何らかのスクールに入ってはまた別のところへ乗り換えて…というのを繰り返していきます。
2.途中でやる気がなくなる
このパターンもけっこう多いです。
おそらくは、「想像していたよりも大変で、モチベーションが尽きた」という理由がほとんどだと思います。
そして、なぜそうなるかというと、「時給10円時代に耐えられない」ということが挙げられます。これは以前、記事で書いたことがありますね。
*参考記事:「時給10円時代に耐えられますか?」
やはり、”雇われる生き方”に慣れていると、「今日は、3時間働いたので、3600円くらいにはなっているハズ」という、時給(月給)マインドを引きずってしまうんです。ゆえに、早々に売上がたたないとがっくりきてしまうと。
物販・転売の世界は比較的、挫折者が少ないのは、「物販は再現性が高く、早期に売上がたちやすい」という理由があります。つまり、サラリーマン・OL・主婦の副業であってもモチベーションが保ちやすいとうメリットがあるんですね。
いずれにしても、
投資した以上は、かならず投資金額以上のリターンをゲットする!というマインドが大事です。これがないと、ほんと、自己啓発マニアになってしまいます。
そして、このマインドを育てることによって、物販以外の、株式投資でも不動産投資でも成功しやすくなるんです。