Require Immediate payment through PayPalとは
この設定をしておくと、バイヤーはPayPalで支払いを済ませないと、落札できないということになります。
そういう意味では、Unpaid case(未払いの事態)を無くすには良い方法と言えますね。
Require Immediate payment through PayPalの設定方法
出品の画面を下にスクロールすると、Select how you’ll be paidのところに、Require immediate payment when buyer uses Buy It Nowというチェック欄があります。

ココにチェックを入れておけば、もう設定は済みます!
*もし、上記が表示されていないようであれば、Add or remove optionsをクリックします。
そうすると、別ウインドウが立ち上がりますので、下図の通り、Paymentタブをクリック後、”Require immediate payment through PayPal when a buyer uses Buy It Now”にチェックを入れて、Saveして下さい。

バイヤーさんは、支払いを済ませないと落札ができないので、未払いを防ぐという意味では確かに有効ですね。
ただ、ちょっとした落とし穴があります。
”まとめ買い”に対応しづらいというデミリットをどう考えるか
デメリット
支払わなければ落札できないということは、バイヤーさんの立場からすれば、複数の商品を先にまとめて落札しておいて、あとから「複数落札したのだから、合計の送料を安くしてよ」と交渉することができなくなる、というデメリットがあるということです。
そうすると、そもそも、落札が減ってしまうというリスクがでてくるということですね。
対処法
結局コレは、
- まとめ買いされやすい商品の場合は、設定をしないほうがいいということになります。
- 逆に、一点ものの高額商品などでは、設定をしておくのがベターでしょうね。
そんなわけで、どういった商品を出品するのか、そのケースバイケースで使い分けるのがベスト、ということになりますね。